全部教えてやるよ~課長、私を躾けてください
年下上司とぬるぬる温泉~秘密の温泉出張
後輩くんがペットになりたそうにこっちを見ている!
蜜と毒~逆恨みの復讐
今すぐ私と結婚してください~婚活期限は3ヶ月
指先王子~さあ、どこを触って欲しい?
秘色シークエンス
その指先でころがして
サドヶ島~調教無法地帯
穢れた精子で子宮がパンパン!
愛玩ロボット リリィ
義父園長とエッチなお遊戯~ヌルッと奥まで突いてごらん~
LINE認証でカンタン!無料登録
はだしの天使
難産の末、元気な男の子を出産した「脇坂友美」。
息子の「ユウタ」が1歳になった頃、思い描いた成長が見受けられず、
友人の勧めで医療機関に診てもらう....
「自閉症」と診断され絶望した友美だったが、
ご近所や通所施設の先生のバックアップもあり、
ユウタと共にとも彼女も前向きに生きようとする、
心揺さぶるエッセイコミック登場!!
changeling嫁と姑
65歳の姑と35歳の嫁の身体が入れ替わった!!
今夜のエッチは息子と母親がするってこと!?
ピチピチ身体にルンルン姑
かつての恋人ともラブホへ直行―!!
★チケコミ編集部の感想★
苦手な姑と中身が入れ替わったとしたら、あなたはどうしますか・・・―?
考えただけでぞっとしますね。
そんな問題に直面した嫁姑が巻き起こすドタバタ!
コミカルだけどなかなか深いんです。
家族のあり方、関係性。最後は涙しました。
宮城朗子傑作選II 自殺保育園
まだ2歳半だった息子が死んだのは一瞬の出来事だった。
そして夫とも離婚。翼(つばさ・息子)のいない人生など考えられない!
もう死んでしまおうと昔住んでいた町にやってきた女は、
ひょんなことからある保育園に迷い込む。
目を輝かせて走り回る天使のような子供たちを見ると、心が締め付けられる。
翼を思い出してしまう。
早く天国の翼に会いに行こう…と、
その時、人生を変える出会いが――表題作『自殺保育園 子を亡くした女』。
その他、過去の過ちから妊娠が不可能になってしまったOLの
葛藤を描く『私は産めなくなった 中絶後遺障害』、
冷え切った両親の間でけなげに苦悩する少年…『家庭内別居 崩壊する6歳の心』、
感涙必死の感動作だけを集めた傑作選!
美紗登傑作選
入院する夫を看病しながらファミレスでパートし生計を立てていた「順子」。
生活費に加え、入院費も嵩んで家計はまさに火の車だった。
そんな中、バイト先に旧友が訪れる....
その旧友は、かつての順子の過ちの口止め料として、お金をせびるのだった。
日に日に追い込まれていく中で旧友が順子に迫った選択肢とは!?
そのほかにも美紗登先生が贈るハラハラドキドキのストーリーの数々!!
是非ご一読ください!!
歌舞伎町の少女たち~金と男とクスリに溺れた青春~
「私が人生に絶望したのは、小6のときだった!」
太田アスカ(仮名)が告白する非行少女の壮絶な生い立ちとは!?
実母からの虐待、義父からの乱暴!
どうしようもない親に育てられた少女は、
やがて新宿・歌舞伎町の女王として君臨する!
暴力と絶望だらけの日常の中、
未熟な少女は欲望の限りを尽くす。
そんな非行少女の更生の可能性は!?
彼女が変わる日は訪れるのか!?
太田アスカ(仮名)のほか、
メグミ、チエコ、友美が告白する、
少女たちの波瀾万丈の日常を漫画化!
ザ・女囚~金と男で地獄を見た女たち~
囚人としてムショ暮らしを体験した読者の
告白&あの有名事件の実在女犯罪者をモデルにした事件簿を漫画化したアンソロジー!
読み応えたっぷりの本当にあった“女たちの犯罪懺悔”!
著者:川島れいこ / 藤島あやめ / 藤田素子 / 森山玉枝 / 外崎コウ
絶望少女漫画家~右腕アシスタントの黒い洗脳~
連載が決まった、若手少女漫画家・園堂マリエ。
原稿締め切りの前のピンチヒッターのアシスタントとして現れた冴島あいら。
太っていて毒舌で、何か企みを感じさせる不気味な彼女が、
マリエの漫画家人生を大きく狂わせていく――。
なかなか知りえない、
少女漫画家たちの実態、仕事のトラブル、
創作の喜怒哀楽を女の友情を絡めてお届けします。
ひだまりの里
介護施設と幼稚園を併設する『ひだまりの里』。
痴呆症の老人や義足の料理人、子育てに悩む母親、自らの過去に苦しめられている職員など色濃い人物たちが登場!!
『ひだまりの里』にパートで勤め始めた主人公「百々子」が日々起こるトラブルに立ち向かう!!
川島れいこ傑作選
ダメ夫、姑問題、子育て、ママ友・ご近所付き合い……など、
日々主婦の悩みを赤裸々に語った傑作選登場!!
そんな身近によくあるリアルな日常、非日常を背景にして描かれる人間のやさしさ、毒っ気を
とことん詰め込んであります!!
悪魔はやさしく微笑んで
病気の父の世話をするため雇った介護士は、
笑顔でやさしく気が利く女性。
父もすっかりお気に入りで、安心…と
思っていたらこの女性、なんだか不審な動きをしているんだけど…
家庭の中に忍び込むヒューマンサスペンス
サクラ色の傷痕
たった1枚の家族写真。それは果乃にとって一瞬の幸福だった──。
部屋から一歩も出してもらえず、母の虐待を受ける日々の5歳の果乃。
ある日、「新しいパパよ」と母が男を連れ帰った。そして、妹・莉乃が生まれるが、母の虐待に加え、父からも暴力を受けるようになった。
父は母を捨て、母も幼い子供二人を残して出て行った。誰にも助けを求められず、姉妹は飢えと孤独で命の危機にさらされて──?
ネグレクトの親元から児童養護施設へ。
幼い姉妹の過酷な運命を描く!!
赤い花白い花
「ねたましい。何もかも奪ってやりたい、この女から――!」
狩安クレジットの社長を父に持つ光(ひかる)は、
あくどい取り立てで有名な高利貸しを生業にする父を持ち、
借金に苦しむ恵まれない人たちに親切を重ねてきた。
ある日、夫の暴力に苦しむ呉内御影(くれないみかげ)を助ける。
家に御影を連れて帰った光。父親のお金で何不自由なく暮らす光に複雑な感情を抱いた御影は、
光の持っているものを奪うことを誓う!不幸のどん底に落とされた光を待ち受けるのは!?
虐待の家
虐待、病気など社会的なテーマの作品で定評のある、なかのゆみ作品集。
度重なる虐待から心の中にいくつもの人格を作り出してしまった少女が母親になった時、
繰り返される悪夢を描く「無数の棘」、
両親に認められなかったことから過度の承認欲求不満に陥り我が子を愛せない「心の穴」など、
5作品を収録。
虐待の連鎖に迫ります。
飢餓の家
物質的に豊かになった時代の裏で「飢え」に苛まれる現代人の姿を様々な角度から描く、
なかのゆみ作品集。
両親の愛情が得られずに摂食障害を起こす娘、
ネグレクトで食物を与えられず窃盗に走る少女、
ダイエットにより心身を壊してゆく女性等を通し、家族の在り方を問いかけます。
愛のこどもたち
愛する息子の突然の死――。自分を責め、苦悩に浸る日々。
忘れたくても忘れられない…そんなある日母は…。
ネグレクト、虐待、事故死、死産、離婚・・・様々な形の家族のしあわせ不全を通して
親子の絆を鮮烈かつ温かに現代に問いかける、心揺さぶる感涙のストーリー。
消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~
ワイドショーを騒がせた実在事件をアレンジしたストーリー。
戸籍のないまま11歳まで育ち、貧困から餓死してしまった少女の苦しみを描いた「消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~」のほか、両親の暴行により、わずか2歳でごみ箱の中で窒息死した男児殺人事件を描いた「届かぬ叫び」、あどけない娘の裸画像を売った母親の事件を描いた「子供売ります」、そのほか戦慄の2作品を含めた5作品!
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
最下層遊郭に売られた少女が見る、
この世の地獄!!
明治後期、瀬戸内海の伊之島で生まれ育った活発な少女・チヌ。
母はなく、幼いころから父親と、美しい姉・サヨリとともに暮らしていた。
ある時、父が死に、姉妹は人買いの競りにかけられる。
サヨリは高値で女衒に売られ、チヌは下層遊郭の「須賀屋」へ売られた。
生きていればいつか姉に会えると希望を持つチヌだったが……。
難病が教えてくれたこと11~遺伝性・不治の病~
産まなければよかったと何度後悔しただろう…。
それでも今は、あなたが生まれてきてくれて本当によかった――。
治療法が確立されていない不治の病。親から子供に脈々受け継がれる遺伝性の病気。
病気を一つの個性としてとらえ、前向きに生きる患者と家族のものがたり。
感動の難病ドラマシリーズ【遺伝性・不治の病】をお届けします。
難病が教えてくれたこと9~死に至る感染症~
世の中には、放っておくと命を落としてしまう危険な感染症がたくさん存在する――。
猫のノミによって気が狂ったように苦しみまわる「猫ひっかき病」、
犬に噛まれて発症する謎の病気「カプノサイトファーガ感染症」、
菌が内出血を誘発し手足が壊死してしまう「髄膜炎菌血症」、
ウイルスによって肝機能障害が起きる「劇症肝炎」など、
日々の生活のふとした瞬間に病気の危険は潜んでいて…。
感動の難病ドラマシリーズ【感染症】をお届けします。
難病が教えてくれたこと8~失われてゆく記憶~
「あなたたち…一体だれなの?」ある日ママは、私とパパのことを忘れてしまった――。
結婚式の日にちを間違える、遠足のお弁当を作ることを忘れる、家の場所がわからない。
度重なる記憶障害は徐々にエスカレートしていき、患者とその家族を翻弄していく。
大切な人や思い出を忘れていく悲しい病気の数々。感動の難病ドラマシリーズ【記憶障害】をお届けします。
難病が教えてくれたこと7 ~私たちの終活~
「ごめんねお母さん、私の方が先に死んじゃうなんて…」
医者から宣告された余命3か月の命――。
そして、残りの人生で叶えたい3つの事。
残されたわずかな時間と向き合い、毎日を大切に懸命に生きていくこと――それが私の“終活”。
感動の難病ドラマシリーズ【終活(しゅうかつ)】をお届けします。
難病が教えてくれたこと6 ~妊婦の闘病~
100%安全な出産なんて無い。だからこそ、生まれてきてくれることが何よりも幸せ――。
死産を繰り返してしまう「不育症」や1歳まで生きられる確率が10%の「18トリソミー」など、
母子にとって妊娠・出産は危険と隣り合わせ。
それでも私はあなたの生まれてくる顔を見たい。
感動の難病ドラマシリーズ【妊娠・出産にまつわる病気】をお届けします。
難病が教えてくれたこと5 ~母親失格~
「そんな…この子まだ11歳なんですよ…?」
私の子供が「卵巣がん」だなんて信じられない――。
大人の病気だと思われがちな「がん」は、子供たちも発症する恐ろしい病気。
どうしてもっと早く異変に気づけなかったのだろう…。
私は母親失格だ…。募る後悔を振り払って、子供の回復を願って奮闘する家族の闘病物語。
感動の難病ドラマシリーズ【小児がん】をお届けします。
難病が教えてくれたこと4~知られていない奇病~
「うわっオマエの顔縮んでるぞ…オバケみたい!」
顔の半分が萎縮して歪んでいく原因不明の奇病。
学校では美人で有名だったのに…見る影もなく悲惨な容貌に変化していく。
こんな状態で生きていくなんて耐えられない――。
そんな打ちひしがれた時、支えてくれたのは家族だった。
周囲の好奇の目にめげず、私は強く生きていく。
感動の難病ドラマシリーズ【知られていない奇病(1)】をお届けします。
難病が教えてくれたこと3~身近な毒物と現代病~
「あなたは人間やめますか?」
食欲が湧かなくなって痩せられる、心が明るくなって家事がはかどる、性的快感が高まる――。
夫と子供からの非難がきっかけで手にしたダイエット薬。
安全な薬だと思ったのに、その正体は恐ろしい覚せい剤で…。
幻覚や不眠など、確実に身体を蝕んでいく薬物の恐怖。周囲の支えによって薬物依存から更生していく家族の物語。感動の難病ドラマシリーズ【身近な毒物と現代病】をお届けします
難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~
「私の子供、一生治らない病気なんですか…?」
小児病を患ってしまった家族にふりかかる数々の困難。
学校でのイジメ、周囲の好奇の目、それでも家族は難病と向き合い、
子供と人生を歩み続けた――。
偏見や差別を乗り越え、難病に立ち向かった家族の奇跡の物語。
感動の難病ドラマシリーズ【小児病】をお届けします。
嫁と姑デラックス【アンソロジー版】vol.27 暗い森
友人の自殺の知らせに、思い出す幼少期の出来事…。
幼すぎて犯してしまった罪を隠し…背負いながら、
仲良し三人トリオはそれぞれ成長し、結婚した。
そのひとりの友人の死…。やはり、犯してしまった罪は消えない…。
そして下されたであろう罰!
幼く無知だったとはいえ、十字架を背負った三人に本当の意味の安堵と幸せは訪れない…。
三人が苦悩する罰とはいったい…!?
嫁と姑デラックス【アンソロジー版】vol.26 シルバーな私のオークション
娘のススメでオークションに手を出す君江。
あまり興味がなかったはずなのに、ハマってしまい…
いらないモノまで落札したり。
またいらないモノを整理するために今度は出品することになり、
それだけでは…とリメイクにもハマってしまう…。
誰かが落札してくれ、お礼まで言われるとうれしくなり、
リメイクものを出店する。
ところがハマリすぎたゆえに発送ミスが発覚し、家族旅行にまで影響が…。
嫁と姑デラックス【アンソロジー版】vol.21 見つめていたい
佐々木良平と鈴香は、
結婚を機に新しく買ったマンションへと引っ越す。
それから…頼んでいないピザが届けられたり、
風俗ばかりのアルバイト案内が送られてきたり…嫌がらせが続いた。
それもこれも夫の昔の女の仕業だと思い、似た女を見つけ…警察ざたに…。
嫁と姑デラックス【アンソロジー版】vol.20 ライフ・イズ・マネー
高給取りと思い結婚した夫は、
安月給の下請けサラリーマンだった。
騙された腹いせに給料はすべて自分のものにしようと思っていたが、
夫は浮気をし…その相手の女も身ごもり離婚…。
夫と相手から金をふんだくり、働かずに…慰謝料と子どもの養育費で暮らそうと思っていたが―――